«« ■前集71項 | メイン | ■前集73項 » »

■前集72項

十語九中、未必称奇、一語不中則愆尤駢集。
十謀九成、未必帰功、一謀不成則貲議叢興。
君子所以寧黙毋躁、寧拙毋巧。

十語(じゅうご)の九(きゅう)中(あた)るも、未(いま)だ必ずしも奇(き)と称せず。一語(いちご)中(あた)らざれば、則(すな)ち、愆尤駢(けんゆうなら)び集まる。
十謀(じゅうぼう)の九(きゅう)成(な)るも、未(いま)だ必ずしも功(こう)を帰せず。一謀(いちぼう)成らざれば貲議叢(しぎむらが)り興(おこ)る。
君子、寧(むし)ろ黙(もく)なるも躁(そう)なること毋(な)く、寧(むし)ろ拙(せつ)になるも巧なることなき所以(ゆえん)なり。

言っている事の90%が正しいからと言って、必ずしも優れた人間とは言えず、誤った10%の不備に非難が集まることがある。
戦略の90%が達成できたからと言って、必ずしも大きな功績があるとは言えず、10%の未達に誹謗中傷が集まる。
これが、上に立つ者は雄弁よりは寡黙で、如才ないより気が利かない方が良いという理由である。
つまり完全がないからと言って、ほぼ完全で満足していれば、粗探しされるので、賢明な指導者は、そこそこが良いということ。
言い換えれば、活人は100点を目指して、95点で嘆くより、100点を目指して80点で満足し、次の機会に120点を目指すようにしたい。
慧智(030609)